はじめのプロフィール

私とひしがたセレナーデに関する情報をまとめています。


(はじめ)といいます。ひしがたセレナーデという
個人サークルで、マーダーミステリーを作っています。

気ままに自分のペースでがんばって生きています!


◇シナリオ販売所

BOOTH「ひしがたセレナーデ」
私が制作したマダミスシナリオや支援SS、関連グッズなどがあります。

◇作者GMの依頼について

ひしがたマダミスの作者GMは有償で受け付けています。
ご希望の方は「詳細」をご覧の上、朔までご連絡ください。

◇作者GM依頼の流れ

1. PLを人数分集める
2. 作者のスケジュールを見ながら、候補日(できれば複数)を用意する
3. 朔(@sauboc)宛てにDMを送って候補日を共有、日程を確定させる
4. 一人以上が上位版のシナリオを購入し、注文番号をDMで送信
5. 朔よりセッションに使うDiscordリンクを共有
6. セッション当日!わーい!

◇連絡方法について

旧TwitterのDM宛てにご連絡いただいても構いませんが、
Discord(hishisere)かメール(hgm.f.1114*gmail.com)(*は@に置き換え)
の方が確実に応答できると思います。

◇日程について

・平日は夜、土日祝は昼夜でGM可能です。
希望の日程を確定させたうえで朔までご連絡ください。
・昼13時、夜21時開始が標準ですが、日程が重複しない限りは
融通できます。ご相談ください。
・候補日程は複数いただけるとスムーズです。

◇注文番号について

・BOOTHでシナリオデータを購入すると注文番号が発行されます。
その番号を朔までご共有ください。
・シナリオデータはココフォリアデータが同梱されているバージョンを
ご購入ください。
・もし誤って簡易版データをご購入いただいても返金対応はできません。
(上位版の価格以上になるよう複数回ご購入いただけばGMはお引き受けします。)
・注文番号は最低おひとり以上のご提示をお願いしておりますが、
金銭が絡む話ですのでくれぐれもトラブルのないようお願いします。
出費の不均衡などで揉めるような場合は全員がご購入ください。

◇セッションについて

・Discordとココフォリアを使用して行います。
その他のツールを用いてのGM対応はできません。
・セッションはGM視点を画録の上、限定公開にしてYoutubeに
アップロードしています。画録や限定公開にご同意いただけない場合、
GM対応はできません。
・ネタバレなどへの注意喚起などを行っていただけるのであれば、
プレイヤー視点の配信や配信の収益化に制限はありません。

その他不明点は朔までお問い合わせください。

◇感想やメッセージなど

ましゅまろWaveboxを設置しています。
感想その他メッセージがありましたらぜひどうぞ。嬉しいです。
DMやリプでの感想も歓迎です。

自作シナリオは公式タグ #みあとき #てぬうた #スペスオ #フシなつ
#くうプロ #げんリマ #髄まで #つのきみ も随時巡回しています。


◇お仕事について

イラスト、歌ってみたのミックス、ナレーションのお仕事を
お受けしています。まずはお気軽にご相談ください。

基本はここ
ホームページの当該項目を見つつ個別にご連絡いただけると、
手数料とかがなくてお互い嬉しいかなと思います。

Skeb
イラスト、ボイス、例外で小説のリクエストを受け付けています。
著作権に問題がない限りは割と何でもやります。

FEAT
ミックス、イラスト、声関係の受注窓口のひとつです。

iikoe
声関係の受注窓口のひとつです。

ココナラ
ナレーションなど声関係の受注窓口のひとつです。

その他のお仕事についてはメール(hgm.f.1114☆gmail.com)
(星をアットマークに変えてください)
にてご連絡ください。

◇支援

pixivFANBOX
各作品のあとがきみたいな、ほんのりやかましい随筆が読めます。

Amazonの欲しいものリスト
大変雑多です。

BOOTHでBOOSTをかけていただくのも嬉しいです。

シナリオの感想や、イラストなどの二次創作、Youtubeチャンネル
チャンネル登録や各種動画の閲覧、高評価、コメントも超嬉しいです。

◇連絡先・SNS

旧TwitterことXはすぐに確認できない場合があるため、
緊急連絡や作者GMの依頼はDiscordのDMの方が応答が早いです。
旧TwitterのDMでも気づけば対応しています。

↓ですこ↓
hishisere
顔面ひしがた野郎のアイコンが出てきたら正解です。

↓mail↓
hgm.f.1114☆gmail.com
星をアットマークに変えてください。

旧Twitterのメイン それなりにオフィシャルなアカウントです。
旧Twitterのサブ 本当に好き勝手しています。

タイッツー もっぱらイラスト置き場です。
くるっぷ 絵は最終的にここにまとめてます。

ブルスカ チラチラ見てますが、基本呟きません。
mixi2 グループDM機能を求めて登録しています。

◇サークル「ひしがたセレナーデ」について

朔がひとりでなんやかんやしている個人サークルです。
"個人"サークルというだけあって、メンバーは私ひとり。

名義ごった煮で薄い本作ったりグッズ作ったり歌みたしたり
ボイスドラマを作ったり手広く色々とやってきました。
今はせっせとマーダーミステリーのシナリオを制作中。

サークルホームページはこちら

◇制作手法について

ひしがたセレナーデが制作するマーダーミステリー作品および関連グッズ
などでは、作業工程のどこにおいても生成AIを使用しておりません。

制作の過程で有料・無料の素材を使用することはありますが、
その素材自体が無断転載などでないか、
生成AIから出力されたものでないかはもちろん、
シナリオへの使用が問題ない規約かどうかなどを
都度確認した上で使用しています。

現行の生成AI(画像、音声など)はインターネット上にある
多種多様なデータが不当に学習させられており、権利上の問題や
倫理的な課題が非常に危険視されるものであると考えます。
生成AIの元データとなるデータ群に権利者の同意を伴わないデータが
含まれている限り、生成AIを作品に用いること、
生成AIを使用した作品を公開・販売することに反対します。

また一個人の創作のスタンスとして、もし上記の問題が
クリアになった後も制作に生成AIを使用することはありません。

©HishigataSerenade